1296回例会(名古屋中央RAC支援例会)



  1. 活動報告
  2. Weekly Report
  3. 1296回例会(名古屋中央RAC支援例会)
会長恵利 有司
幹事山﨑 彰子
例会会場名古屋東急ホテル(12:30より)
ロータリーソング手に手つないで
出席報告出席者:17名(出席率47.2%) / 会員:39名
ゲスト名古屋中央RAC会長 林 剛史さん
ビジター 

会長挨拶

恵利 有司

本日も例会にご参加いただき、ありがとうございます。先日、石川県の能登半島まで釣りに行って参りました、途中金沢の片町に前泊しました。さすがに活気が戻っていて賑やかな夜の街を体感いたしました。能登半島の周辺の道路では幹線道路こそ補修が進んでいるものの、実際にはまだ路面のうねりがひどく、ひび割れや通行止めも各所に残っている状況でした。2024年の震災から1年半が経ちますが復興にはまだ時間がかかるという事を改めて感じました。”訪れて知ること・話題にすること”がささやかなながら支援のひとつになると思っております。

本日もどうぞよろしくお願いいたします。

幹事報告 

山﨑 彰子

8月23日の夏の家族会は猿投アドベンチャーフィールドで4WD試乗体験のあとBBQ
その後、猿投温泉 金泉の湯に参ります。
集合は9:20に愛知芸術劇場前 9:30出発です。戻りは17:00頃を予定しております。皆様のご参加お待ちしております。宜しくお願い致します。

ニコBOX

本日は名古屋中央RACより年間報告がございます。
のちに支援金贈呈もございます。
本日合計35,000円
累計229,000円

名古屋中央ローターアクトについて 

藤田 守彦

「名古屋中央ロータアクトクラブ」は「名古屋みなとロータリークラブ」が10周年を記念して「名古屋みなとロータアクトクラブ」として設立しました。10年前に「名古屋中央ロータアクトクラブ」に名称変更しました。今年度は設立50年を迎えます。
現在は会員3名で活動をするには難しい状況に有ります。50周年を迎えるにあたり、アクターの皆さんからも提唱ロータリークラブを一つにして欲しいとの意向も有り、提唱クラブの在り方を協議する様に準備をしております。

名古屋中央RAC年間計画発表

名古屋中央ロータリークラブ 会長 林 剛史さん

今年度のテーマは「楽しく学ぶ」です、知識を得る喜びを仲間と協力して、前向きに活動して参ります。
今年度は創立50周年となります、この節目の年に会長をやらせて頂きますことを感謝しております。

目録贈呈

恵利 有司

恵利会長より目録の贈呈をして頂きました。
今年度は10万円の支援となります。

第2回理事会議題

日 時7月31日(木)12:00~
場 所名古屋東急ホテル
出席者恵利有司、古川進、長谷川龍伸、後藤敞、岩田宏、黒田覇太朗、杉江広成、山﨑彰子
議 題1.名古屋姉妹友好都市協会 分担金12000円について
2.8月7日 がバナー補佐訪問
  8月21日 がバナー公式訪問 みなとRC合同開催
3.8月23日 夏の家族会 行程について
4.地区大会の登録開始
5.10月、11月の年間予定 変更点について

  
PAGE TOP